令和7年度キャリア採用の募集について

キャリア採用 求人募集要項

当社は、神奈川県住宅供給公社グループの一員として、公社賃貸住宅や県内各市の公営住宅、マンション、民間住宅の管理・営繕を行う法人であり、創立以来60年を超え、県内にお住まいの入居者様や委託者様からの信頼をもとに実績を積み上げてまいりました。
今後も「100年企業」を目指し、「職員一人ひとりがより一層安心して働ける環境づくり」に取り組む当社で 一緒に働いていただける方を次のとおり募集します。

雇用形態 正職員(期間の定め:なし)
募集職種 1 技術職(建築・機械・電気等)
  • (1) 建築(建築に関すること)
    集合住宅(公共住宅・マンション)や学校等の公共施設における改修工事(外壁塗装、屋上防水等の大規模な修繕)の設計、工事監理、検査など
  • (2) 機械(給排水衛生・機械設備等に関すること)
    集合住宅(公共住宅・マンション)や学校等の公共施設における改修工事(給排水管、給水施設等の修繕)の設計、工事監理、検査、保守点検、維持管理など
  • (3) 電気(電気・通信設備に関すること)
    集合住宅(公共住宅・マンション)や学校等の公共施設における改修工事(電気幹線、共用灯・屋外灯等の修繕)の設計、工事監理、検査など
  • (4) 共通事項
    • 大規模修繕計画の策定・提案
    • 建築物・付帯設備の保守点検・検査等
    • 住宅における小規模補修、退去査定など
2 事務職
受託する住宅の管理サービスの企画・運営、公共住宅の入居者募集業務、入居するお客様からの申請や相談の受付・審査、事業の執行管理、施主(オーナー)等との折衝、財務・経理、人事全般・広報など
募集人員
  • 1 技術職:2名
  • 2 事務職:2名
応募資格及び学歴 昭和60年(1985年)4月2日以降に生まれ、大学、短大、専門学校、高等学校のいずれかを卒業された方
求める人材
  • 常に前向きに仕事へ取り組み、向上心を持つ方
  • チームワークを大切にし、幅広くサポートすることが可能な方
  • すべてのお客様・委託者様に対し、誠実に接することができる方
勤務地
- 神奈川県内 -
本部(横浜市中区)、横浜北サービスセンター(横浜市緑区)、横浜南サービスセンター(横浜市磯子区)、鶴ケ峰管理センター(横浜市旭区)、横須賀サービスセンター(横須賀市)、湘南サービスセンター(藤沢市)、県央サービスセンター(相模原市南区)、西湘サービスセンター(二宮町)、海老名支部(海老名市)
など神奈川県内の事務所
※転勤及びジョブローテーションの可能性があります。
給 与 ◇ 職務履歴(80%)等を換算のうえ、当社規定により支給
【参考】各年代のモデル年収(大卒:一般職) ※諸手当を含む
28歳:460万円、36歳:550万円、44歳:650万円
諸手当 通勤手当、扶養手当、時間外手当、資格手当、休日手当ほか
加入保険 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
賞 与 年2回(6月、12月) ※令和6年度実績 4.2ヶ月
昇 給 毎年4月(人事評価に基づく)
勤務時間 平日 8時30分~17時30分(休憩時間:1時間)
休日・休暇
  • ◇ 土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(年間休暇日数:124日)
  • ◇ 年次有給休暇(20日)、夏季休暇(5日)、特別休暇等
    ※ 夏季・年次有給休暇の日数は、4月採用の場合
定 年 満60歳を迎えた年度の末日(3月31日)
退職金 社内規定により支給(就業後、3年経過した者が対象)
福利厚生
  • ◇ 社内独自の福利厚生制度あり(サークル活動助成金、医療費補助など)
  • ◇ 横浜市中小企業向け共済組合「ハマふれんど」加入
研修制度 OJTを基本に、階層別研修、専門研修、選択制研修、外部受講等
受動喫煙対策 事務所内及び社用車内 完全禁煙
募集期間等
  • ◇ 募集期間:令和7年7月1日~令和8年3月31日
  • ◇ 採用期日:応募者の状況による(通年採用)
問い合わせ先 一般社団法人かながわ土地建物保全協会総務部総務課 求人担当
電話:045-201-9964e-mai:info@thk.or.jp